Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21155314 | Showa | 閉架 | 210.7 ニ | General Books |
Title | 日本一早い平成史 |
---|---|
Title (Reading) | ニホンイチ/ハヤイ/ヘイセイシ |
Subtitle | 1989〜2009 |
Subtitle (Reading) | センキュウヒャクハチジュウキュウ/ニセンキュウ |
Author | 島田/裕巳‖著 |
Author (Reading) | シマダ,ヒロミ |
Author | 坂東/眞理子‖著 |
Author (Reading) | バンドウ,マリコ |
Author | 和田/秀樹‖著 |
Author (Reading) | ワダ,ヒデキ |
Author | 三浦/展‖著 |
Author (Reading) | ミウラ,アツシ |
Author | 森/達也‖著 |
Author (Reading) | モリ,タツヤ |
Author | 武田/邦彦‖著 |
Author (Reading) | タケダ,クニヒコ |
Author | 小幡/績‖著 |
Author (Reading) | オバタ,セキ |
Author | 有馬/晴海‖著 |
Author (Reading) | アリマ,ハルミ |
Publisher | ゴマブックス |
Publication Date | 2009.6 |
Number of Pages, etc. | 247p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥1300 |
ISBN | 978-4-7771-1356-9 |
Content Description | 誰も書けなかった「平成」。20年が過ぎたいま、8人の論客が、それぞれの専門分野から「日本のこれまで」と「未来に向けてのメッセージ」を語る。平成史年表付き。 |
NDC 9 | 210.77 |
NDC 10 | 210.77 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 経済の建て直しに秘策はあるのか? p10-35 |
---|---|
Statement of Responsibility | 小幡/績‖述 (オバタ,セキ) |
Title | 同情しないエリートと努力を知らない非エリート 公教育の変化にしか「格差」を埋める手立てはない p36-67 |
Statement of Responsibility | 和田/秀樹‖述 (ワダ,ヒデキ) |
Title | 非正規雇用の増加から考える、今後のあるべき雇用形態 p68-89 |
Statement of Responsibility | 三浦/展‖述 (ミウラ,アツシ) |
Title | 「宗教バブル」が起こった本当の原因 p90-109 |
Statement of Responsibility | 島田/裕巳‖述 (シマダ,ヒロミ) |
Title | ますます加速する女性の社会進出 p110-127 |
Statement of Responsibility | 坂東/眞理子‖述 (バンドウ,マリコ) |
Title | 進化し続けるメディアと僕らが生き延びるためのメディア・リテラシー p128-157 |
Statement of Responsibility | 森/達也‖述 (モリ,タツヤ) |
Title | 創造的環境破壊がはびこる、ウソだらけの「平成」エコロジー p158-185 |
Statement of Responsibility | 武田/邦彦‖述 (タケダ,クニヒコ) |
Title | 迷走する政治に活路を見いだすために p186-213 |
Statement of Responsibility | 有馬/晴海‖述 (アリマ,ハルミ) |
<島田/裕巳‖著>
1953年東京生まれ。東京大学先端科学技術研究センター客員研究員。文筆家。著書に「日本の10大新宗教」など。
|
<坂東/眞理子‖著>
1946年富山県生まれ。昭和女子大学学長。著書に「女性の品格」など。
|