Go to the content

Material Details

水彩画で綴る大工道具物語 竹中大工道具館収蔵品

  • Content Introduction ノコギリ、ノミ、カンナ…。日本の木の文化を支えてきた大工道具とその歴史、そして建築と木の関係とは。道具を握る人の手の温かさと、道具に込められた工夫の数々を、水彩画と文章で伝える。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21154887 Showa 閉架 583.8 ス General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 水彩画で綴る大工道具物語
Title (Reading) スイサイガ/デ/ツズル/ダイク/ドウグ/モノガタリ
Subtitle 竹中大工道具館収蔵品
Subtitle (Reading) タケナカ/ダイク/ドウグカン/シュウゾウヒン
Author 安田/泰幸‖画
Author (Reading) ヤスダ,ヤスユキ
Author 竹中大工道具館‖文
Author (Reading) タケナカ/ダイク/ドウグカン
Publisher 朝倉書店
Publication Date 2009.4
Number of Pages, etc. 142p
Dimensions 21cm
Price ¥1600
ISBN 978-4-254-68020-1
Content Description ノコギリ、ノミ、カンナ…。日本の木の文化を支えてきた大工道具とその歴史、そして建築と木の関係とは。道具を握る人の手の温かさと、道具に込められた工夫の数々を、水彩画と文章で伝える。
NDC 9 583.8
NDC 10 583.8
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<安田/泰幸‖画>
1950年大阪市生まれ。京都教育大学特修美術科卒業。80年頃からハガキによるスケッチ活動を開始。99年ふるさと切手に「明石海峡大橋」を描く。著書に「れんが・街ものがたり」ほか。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page