Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

アジアの試練チベット解放は成るか

  • Content Introduction チベットやネパールで虐げられている人の苦悩を見てきたアルピニスト野口健や、チベットで生まれ他国に亡命したペマ・ギャルポらが、中国の残虐な弾圧政治の実態を語る。「チベット大虐殺」を考えるためのブックガイドも収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21152302 Showa 一般② 319.2 ア General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title アジアの試練チベット解放は成るか
Title (Reading) アジア/ノ/シレン/チベット/カイホウ/ワ/ナルカ
Author 櫻井/よしこ‖編
Author (Reading) サクライ,ヨシコ
Publisher 文藝春秋
Publication Date 2008.7
Number of Pages, etc. 306p
Dimensions 19cm
Price ¥1429
ISBN 978-4-16-370520-0
Content Description チベットやネパールで虐げられている人の苦悩を見てきたアルピニスト野口健や、チベットで生まれ他国に亡命したペマ・ギャルポらが、中国の残虐な弾圧政治の実態を語る。「チベット大虐殺」を考えるためのブックガイドも収録。
NDC 9 319.229
NDC 10 319.229
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 「胡錦濤への聖火」は許せない   p16-41
Statement of Responsibility 櫻井/よしこ‖著 (サクライ,ヨシコ)
Title 北京五輪開会式で抗議の意思を示せ   p42-57
Statement of Responsibility 二宮/清純‖著 (ニノミヤ,セイジュン)
Title 苦悶するチベットへの傍観は許されない   p58-72
Statement of Responsibility 野口/健‖述 (ノグチ,ケン)
Title 長野・聖火リレーで見た最低の「日中同盟」   p73-90
Statement of Responsibility 山際/澄夫‖著 (ヤマギワ,スミオ)
Title 私が体験した「洗脳・密告・公開処刑」   p92-111
Statement of Responsibility 西蔵/ツワン‖著 (ニシクラ,ツワン)
Title 中国のチベット・ジェノサイドの恐怖   p112-135
Statement of Responsibility 三浦/小太郎‖著 (ミウラ,コタロウ)
Title シナ人は如何にして侵略主義者となったか   p136-154
Statement of Responsibility 酒井/信彦‖著 (サカイ,ノブヒコ)
Title 中国に操られた朝日のチベット報道   p157-179
Statement of Responsibility 酒井/信彦‖著 (サカイ,ノブヒコ)
Title チベット侵略を礼賛した岩波新書の“迷著”   p180-201
Statement of Responsibility 潮/匡人‖著 (ウシオ,マサト)
Title 「国境あり人権団体」のチベット女性見殺し   p202-218
Statement of Responsibility 酒井/信彦‖著 (サカイ,ノブヒコ)
Title EUの二重思考-人権擁護か武器輸出か   p220-239
Statement of Responsibility 清谷/信一‖著 (キヨタニ,シンイチ)
Title チベットを「核漬け」にした中共軍の野望   p240-257
Statement of Responsibility 平松/茂雄‖著 (ヒラマツ,シゲオ)
Title 世界が耳を傾け始めたダライ・ラマの祈り   p258-274
Statement of Responsibility ペマ・ギャルポ‖述 (ペマ・ギャルポ)
Statement of Responsibility 水谷/尚子‖述 (ミズタニ,ナオコ)
Statement of Responsibility 石濱/裕美子‖述 (イシハマ,ユミコ)

Author Introduction

<櫻井/よしこ‖編>
ハワイ州立大学歴史学部卒業。ジャーナリスト。「国家基本問題研究所」を設立し理事長に就任。「エイズ犯罪血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page