Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21152051 | Showa | 閉架 | 338.7 シ | General Books |
Title | 信用金庫の地域貢献 |
---|---|
Title (Reading) | シンヨウ/キンコ/ノ/チイキ/コウケン |
Author | 関/満博‖編 |
Author (Reading) | セキ,ミツヒロ |
Author | 鈴木/眞人‖編 |
Author (Reading) | スズキ,マサト |
Publisher | 新評論 |
Publication Date | 2008.6 |
Number of Pages, etc. | 200p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥2200 |
ISBN | 978-4-7948-0772-4 |
Content Description | ビジネス分野から文化支援活動に至るまで、人びとの「思い」に応える全国9信金の真摯な取り組みを通して、金融再編時代における地域金融機関の存在意義を浮き彫りにする。 |
NDC 9 | 338.73 |
NDC 10 | 338.73 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 信用金庫の「地域貢献」 p11-25 |
---|---|
Statement of Responsibility | 関/満博‖著 (セキ,ミツヒロ) |
Title | 根釧地域とともに生きる金融機関として - 大地みらい信用金庫(北海道根室市) p28-47 |
Statement of Responsibility | 西村/俊輔‖著 (ニシムラ,シュンスケ) |
Title | 「相互扶助」理念に基づく人材育成 - 花巻信用金庫(岩手県花巻市) p48-64 |
Statement of Responsibility | 堀/圭介‖著 (ホリ,ケイスケ) |
Title | せがれ塾の展開と職員の中小企業への出向 - 日本海信用金庫(島根県浜田市) p65-83 |
Statement of Responsibility | 松永/桂子‖著 (マツナガ,ケイコ) |
Title | 能登半島地震を乗り越えて - のと共栄信用金庫(石川県七尾市) p84-99 |
Statement of Responsibility | 鈴木/眞人‖著 (スズキ,マサト) |
Title | 会員組織を基礎とした地域貢献 - 長野信用金庫(長野県長野市) p102-117 |
Statement of Responsibility | 大平/修司‖著 (オオヒラ,シュウジ) |
Title | ビジネスマッチングと「産金学・産金官連携」への取り組み - おかやま信用金庫(岡山県岡山市) p118-136 |
Statement of Responsibility | 遠山/浩‖著 (トオヤマ,コウ) |
Title | 研修支援から福祉プロジェクト支援まで - 愛媛信用金庫(愛媛県松山市) p137-148 |
Statement of Responsibility | 平山/恵三‖著 (ヒラヤマ,ケイゾウ) |
Title | 超高齢社会の先進的モデル形成 - 福岡ひびき信用金庫(福岡県北九州市) p150-167 |
Statement of Responsibility | 山藤/竜太郎‖著 (ヤマフジ,リュウタロウ) |
Title | 地域文化貢献から、地域ビジネス貢献へ向かう - 多摩信用金庫(東京都立川市) p168-186 |
Statement of Responsibility | 関/満博‖著 (セキ,ミツヒロ) |
Title | 地域貢献と信用金庫の行方 p187-200 |
Statement of Responsibility | 鈴木/眞人‖著 (スズキ,マサト) |
<関/満博‖編>
1948年生まれ。一橋大学大学院商学研究科教授。博士(経済学)。
|
<鈴木/眞人‖編>
1961年生まれ。財団法人日本経済研究所調査局調査第一部長。
|